健康や美容に効果的な栄養が200種類以上入っているドリンク『豊潤サジー』
冷え性や便秘・美肌など色んな効果が期待できる今人気の栄養ドリンクです。
そんな『豊潤サジー』ですが、どうせ購入するなら安い値段でお得に手に入れたいですよね。

もちろん!安いに越したことはないですよ!(笑)
そこで、今回は楽天やAmazonといった大手通販サイトでの『豊潤サジー』の値段や、店頭販売でならどこで売っているかなど、売っている場所なども詳しくまとめました。
また、お試しモニターについてもご紹介しているので、気になる人はぜひご覧ください。
↓気になる所を【クリック】
↓↓↓ 公式サイトはこちら ↓↓↓
『豊潤サジー』の値段と売ってる場所のまとめ!どこで売ってる?どこで買える?

豊潤サジーの値段や売っている場所をまとめました。
それぞれの豊潤サジーの取扱状況や価格をまとめたものが、以下の表です。
販売店名 | 取扱いの有無 | 価格(300ml) | 価格(900ml) |
市販(実店舗) | なし | なし | なし |
楽天 | あり | 2,100円(税込) | 4,341円(税込) |
Amazon | あり | 1,982円(税込) | 4,060円(税込) |
ヤフーショッピング | あり | 2,691円(税込) | 4,342円(税込) |
ラクマ | あり | 1,500円(税込) | 3,350円(税込) |
メルカリ | あり | 1,300円(税込) | 3,000円(税込) |
ヤフオク | あり(300mlのみ) | 3,000円(税込) | なし |
公式サイト | あり | 1,000円(税込) | 3,040円(税込) |
豊潤サジーは、今のところ市販での取り扱いはなく、通販のみの取り扱いです。

市販に取り扱いがあれば、すぐに購入ができるのですが、市販で購入が出来ないのは残念ですね。
ですが、通販によっては、通常価格より安く購入することができるので、お得に購入できるのが通販の魅力ですね。
ここからは、豊潤サジーの値段や売っている場所について、それぞれを詳しく解説していきます。
豊潤サジーを購入したい方は、自分に合った購入方法で購入しましょう。
『豊潤サジージュース』の店頭販売状況!市販の取扱店・販売店があるのか調査!

まずは、豊潤サジージュースの店頭販売の状況を調べていきます。

豊潤サジーが店頭で販売されていたら、嬉しいですよね。
市販なら欲しいときに手に入れることができますし、興味がある方も気軽に購入することができます。
今回調べた市販の店頭はこちらです。
- スギ薬局やウエルシアなどの薬局
- ツルハドラッグやマツキヨなどのドラッグストア
- 東急ハンズやドンキホーテ、ロフト
- イオンやイトーヨーカドーなどの大型スーパー
- LAWSONやセブンイレブンなどのコンビニ
- コストコや業務用スーパー
これらの店舗について調べました。
店頭で購入したいという方は、チェックしてみてください。
『豊潤サジー』は薬局で取扱いはない!スギ薬局やウエルシア薬局を調べてみた!
豊潤サジーのスギ薬局やウエルシア薬局などの薬局での取り扱いを調べてみました。
わざわざ全ての店舗を周ってみたのですが、豊潤サジーは薬局での取り扱いはありませんでした。
店頭ではありませんでしたが、オンラインショップでも調べてみました。
調べてみた薬局は以下の2店です。
- ウエルシア薬局
- コスモス薬局
この2店のオンラインショップを調べてみましたが、やはり豊潤サジーの取り扱いはありませんでした。

店頭でもオンラインショップでも、薬局からは豊潤サジーを手に入れることはできないようですね。
薬局はどこにでもあるので、薬局で豊潤サジーを購入することができたら便利だと思った方も多いと思いますが、残念ですね。
『豊潤サジー』はドラッグストアでは買えない!ツルハドラッグ・マツキヨなどを調べてみた!
次に、豊潤サジーのドラッグストアでの取り扱いについて調べました。
豊潤サジーはドラッグストアでも取り扱いがありませんでした。
調べたドラッグストアは以下の店舗です。
- ツルハドラッグ
- マツモトキヨシ
- サンドラッグ
- クリエイトSD
- クスリのアオキ
この5点を調べましたが、どの店舗も豊潤サジーは取り扱っていませんでした。
また、オンラインストアのあるドラッグストアは、オンラインストアの取り扱い状況も調べましたが、やはり販売されていませんでした。

ドラッグストアで他のものを購入するついでに豊潤サジーを購入できれば便利なので、今後取り扱ってほしいですね。
『豊潤サジー』は東急ハンズ・ドンキホーテやロフト(Loft)では売っていない!
次に、豊潤サジーは東急ハンズなどの雑貨店で取り扱っていないか調べてみました。
ですが、どの店舗もやはり豊潤サジーの取り扱いはありませんでした。
調べた店舗は以下の3つです。
- 東急ハンズ
- ドンキホーテ
- ロフト(Loft)
ちなみに、オンラインストアでも豊潤サジーが販売されていないか確認してみました。
ですが、やはりオンラインストアでも豊潤サジーの取り扱いはありませんでした。
この3店は特になんでも売っているイメージが強いので、実際にチェックしに店頭まで足を運んだ方もいるのではないでしょうか。
今後、豊潤サジーをこの3店で取り扱ってくれることを期待しましょう。
『豊潤サジー』は大型スーパーなどでも購入できない!イオンやイトーヨーカドーなどの売り場を調査!
次に、大型スーパーでも豊潤サジーの取り扱いがないかを調べました。
ですが、こちらでも豊潤サジーの取り扱いはありませんでした。
調べた大型スーパーは、以下の4店です。
- イオン
- イトーヨーカドー
- ライフ
- バロー
これらの大型スーパーは普段利用している方もいるのではないでしょうか。
家の近所にあってよく買い物に行くという方も多いですよね。
ですが、この4店舗をはじめ、大型スーパーなどでは豊潤サジーの取り扱いはありません。

よく買い物に行くという方は、特にこれらの店舗で取り扱いがなくて残念ですよね。
別のところで購入するようにしましょう。
『豊潤サジー』はコンビニでも取り扱っていない!LAWSONやセブンイレブンなどを調べてみた!
豊潤サジーは、コンビニで取り扱いがないかどうか調べました。
ですが、コンビニにも豊潤サジーの取り扱いはありませんでした。
調べたコンビニは以下の4店です。
- LAWSON
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ミニストップ
これらの4店のコンビニでも、豊潤サジーの取り扱いがありませんでした。
この4店だけでなく、どのコンビニでも、豊潤サジーの取り扱いはないようです。

コンビニは本当にどこにでもありますし、コンビニで豊潤サジーが置いてあればかなり便利ですよね。
出先でも購入して飲むこともできますし、コンビニにあれば、豊潤サジーがなくて困ることはなさそうですが、残念ですね。
『豊潤サジー』はコストコや業務用スーパーの店舗でも取扱いなし!
次に、豊潤サジーの取り扱い状況をコストコや業務用スーパーなどの店舗でも調べました。
コストコや業務用スーパーをよく使う人が最近は増えてきていますし、豊潤サジーの取り扱いがあれば嬉しいという方も多いのではないでしょうか。

コストコや業務用スーパーで豊潤サジーが販売されていれば、一気にたくさん購入することもできますね。
ですが、コストコや業務用スーパーでも、豊潤サジーの取り扱いはありませんでした。
品揃え豊富で、なんでも売っているイメージの強いコストコ、業務用スーパーでしたが、やはり豊潤サジーの取り扱いはないようですね。
【まとめ】『豊潤サジー』は店頭販売していない!買うなら通販
市販の店舗での豊潤サジーの取り扱い状況を調べましたが、どこも豊潤サジーの販売はしておらず、店頭販売していないことがわかりました。

店頭販売していれば、いつでも豊潤サジーが欲しいときに購入できますし、すぐに飲むこともできて、便利ですよね。
ですが、それは叶わず、豊潤サジーは通販で購入するしかないようです。
いま何かを購入するときは通販を使うという方が多いですが、通販になじみがない方ももちろんいます。
そのような方は、市販での販売がないことに特に残念に思うと思います。
ですが、豊潤サジーを購入したい場合は、通販で購入するしか方法がないので、通販で購入するようにしましょう。
『豊潤サジー』の通販最安値はいくら?楽天やAmazonで買うのは損!

豊潤サジーは通販でのみ購入することができる商品です。

購入するなら、一番安い値段で購入したいですよね。
ここからは、通販で豊潤サジーを購入するときの最安値について、解説していきます。
豊潤サジーの値段を調べた通販サイトは以下の通りです。
- 楽天市場
- Amazon
- ヤフーショッピング
- ラクマ
- メルカリ
- ヤフオク
これらの6つの通販サイトでの、豊潤サジーの価格を比較していきます。
さらに、豊潤サジーの公式サイトで最もお得に購入できる方法も紹介していきます。
豊潤サジーの購入を検討している方は、ここからのまとめを読んで、お得に豊潤サジーを購入してくださいね。
『豊潤サジージュース』は楽天市場で買えるけど金額は安くない!

まず、豊潤サジーの楽天市場での取り扱い状況や金額を調べました。
楽天では、豊潤サジーの300mlと900mlの取り扱いがありました。
両サイズの最安値をまとめました。
豊潤サジー300ml | 2,100円(税込) |
豊潤サジー900ml | 4,341円(税込) |

両サイズとも取り扱いがあるのは嬉しいですが、あまり安くはないですね。
お得に購入したいという方からすると、少し高く感じてしまうかもしれません。
楽天ユーザーの方は、豊潤サジーを楽天で購入したいという方も多いと思いますが、お得に購入したいという方にはおすすめしません。
『豊潤サジー』はAmazonでも買えるけど、あまりお得感はない

豊潤サジーは、Amazonでも購入することができます。
Amazonでも、300mlと900mlの取り扱いがありました。
両サイズの最安値をまとめてみました。
豊潤サジー300ml | 1,982円(税込) |
豊潤サジー900ml | 4,060円(税込) |
Amazonにも両サイズの取り扱いがあるのは嬉しいですが、こちらもあまり安くはなく、お得感はあまりありません。

お得に購入したいという人には不向きですね。
Amazonユーザーの方はこちらで購入するのもありですが、さらにお得に購入するなら別のサイトを利用する方が良さそうですね。
『豊潤サジー』はヤフーショッピングでも購入できるが、通常価格より高い

ヤフーショッピングでも、豊潤サジーの取り扱いがあるかどうか調べてみました。
ヤフーショッピングにも、300mlと900mlの両方の取り扱いがありました。
両サイズの最安値をまとめました。
豊潤サジー300ml | 2,691円(税込) |
豊潤サジー900ml | 4,342円(税込) |
ヤフーショッピングでは、どちらとも通常価格より高くなっていますね。

やはり公式が販売しているものではないので、通常価格より高く販売されるということもあるようです。
通販サイトでの購入も悪いというわけではないのですが、ヤフーショッピングでの購入は通常価格より高いのでおすすめしません。
『豊潤サジー』のラクマ・メルカリ・ヤフオクでの最安値価格を調査!
続いて、ラクマやメルカリ、ヤフオクなどのフリマサイトでの豊潤サジーの取り扱いや最安値を調べました。
3つのフリマサイト全て、豊潤サジーの取り扱いがありました。
ヤフオクには1点のみしか販売されていませんでしたが、ラクマやメルカリには豊潤サジーが両サイズとも多数出品されていました。
以下、300mlと900mlのそれぞれの最安値をまとめました。
これらは、どれも未開封のものの価格です。
豊潤サジー300ml | 豊潤サジー900ml | |
ラクマ | 1,500円(税込) | 3,350円(税込) |
メルカリ | 1,300円(税込) | 3,000円(税込) |
ヤフオク | 3,000円(税込) | 取り扱いなし |

どれも通常価格よりは安くなっていて、お得感はありますね。
ですが、ヤフオクで販売されていたものは賞味期限が切れていたので注意が必要です。
『豊潤サジー』をフリマサイトで注文しない方が良い理由
豊潤サジーは、フリマサイトだと通常価格よりお得に購入できるので、魅力を感じた方もいるかもしれません。
ですが、豊潤サジーをフリマサイトで注文するのはおすすめしません。
なぜかというと、食品だからです。

体内に入れるものなので、やはり期限や保存方法は大切ですよね。
ですが、フリマサイトではいくら未開封のものや、期限、保存方法が書かれていたとしても、それが本当のことかはわかりません。
未開封と書かれていても開封されていたり、嘘の期限が書かれていたりすることも十分にあり得ます。
もしそれを知らずに注文してしまうと、届いて飲んだあとに体調を崩してしまうということも考えられます。

せっかくの健康的なドリンク豊潤サジーを飲むのに、結果的に体調を崩してしまったらショックですよね。
そのようなことがないように、豊潤サジーをフリマサイトで購入するのは避けましょう。
初めて『豊潤サジージュース』を買うなら公式のお試しトライアル一択!
初めて豊潤サジーを購入するなら、公式のお試しトライアルがおすすめです。
公式サイトでは、初めて豊潤サジーを購入する方限定で、300ml(約10日分)を、通常価格1,982円(税込)のところ、1,000円(税込)で購入することができます。

1,982円が1,000円になるなんて、かなりお得ですよね。
どの通販サイトよりも、明らかに安く購入できることがわかります。
これなら、豊潤サジーを初めて購入する方は特に、公式サイトで購入した方が良いですよね。
また、初回購入以外にも、公式サイトでは900mlの定期購入があります。
もし300mlの初回購入で豊潤サジーを飲み続けたいと思った方は、公式サイトの定期コースで購入すると、お得に購入することができます。
初回だけでなく、続ける場合も公式サイトでの購入がお得なので、豊潤サジーを購入する場合は公式サイトでの購入がおすすめです。
黄酸汁『豊潤サジー』をモニター価格の1000円で買えるキャンペーンの内容

豊潤サジーのモニター価格について、詳しく説明していきます。
豊潤サジーのモニター価格で購入できる商品は、豊潤サジー300mlです。
これは約10日分の量なので、10日間豊潤サジーを試すことができます。
通常価格1,982円(税込)のところ、特別価格1,000円(税込)で購入することができ、送料も無料です。
しかも、次回使うことができる1,000円クーポンがついているので、豊潤サジーを次回購入するときにはお得に購入することができます。
このモニター価格は先着順ですので、気になる方は早めに注文するようにしましょう。
また、お一人様1回限りなのでご注意ください。
『豊潤サジー』お試しモニターの3種類の支払い方法!

公式サイトでの豊潤サジーの購入がお得だと知って、公式サイトでモニター価格の豊潤サジーを購入してみようと思った方もいると思います。
そんな方は、まずはお支払い方法を確認しておきましょう。
豊潤サジーのお試しモニターを購入する場合、3つの支払方法があります。
- 代金引換
- 後払い
- クレジットカード
この3種類です。

クレジットカード払いが多い通販ですが、豊潤サジーはいろんな支払い方法に対応しているところは嬉しいポイントですよね。
これならクレジットカードを利用しない人も、気軽の豊潤サジーを購入することができるのではないでしょうか。
ここからは、豊潤サジーの支払い方法について、詳しく説明していきます。
『豊潤サジー』は代金引換なら手数料が200円掛かる!
まずは、代金引換についてです。
豊潤サジーの代金引換は、手数料が200円かかります。

お得な支払方法とはあまりいえませんね。
代金引換は、クレジットカードを持っていない人からすると楽な支払い方法ではありますが、お得に購入するならあまりおすすめはしません。
ですが、商品がかなりお得になっていますし、次回に使える1,000円クーポンも付いています。
そう考えると、200円の手数料を払うのも、あまり負担にはならないかと思います。
手数料を一切かけたくない方にはおすすめしませんが、あまり気になる金額ではないですね。
振込票は商品に同封しており、コンビニや郵便局などで支払いができる
次に、後払いについての説明です。
後払いの場合は、振込票が商品に同封されているので、それを使って支払いする形になります。
支払いが可能な店舗は、コンビニや郵便局などが中心です。
具体的な店名は、以下の通りです。
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- ミニストップ
- コミュニティストア
- くらしハウス
- スリーエイト
- 生活彩家
- ポプラ
- デイリーヤマザキ
- デイリーストアー
- YSPS
- セイコーマート
- ハマナスクラブ
- ウエルシア(収納窓口サービス取扱店表示がある店舗のみ)
- 郵便局
これらの店で、支払うことができます。
後払いの場合は、14日以内に支払うようにしましょう。
ちなみに、後払いの場合は手数料は無料です。
なのでクレジットカードを持っていない方で、支払いにお金をかけたくないという方は、後払いで支払うのがおすすめです。
『豊潤サジー』は後払い・クレジットカードなら手数料は0円!無料!
最もお得な支払方法が、クレジットカードです。
クレジットカードなら、手数料がかかりません。
さらに、5%還元されるので、3つの支払方法の中では最もお得な支払方法です。

おお!クレジットカードが一番お得ね!
利用できるカードは、以下の5種類。
- VISA
- MasterCard
- JCB
- Diners Club International
- AMERICAN EXPRESS
この5種類のカードを利用している方は、クレジットカードでのお支払いがおすすめです。
フィネスの公式サイトで買える『豊潤サジー』の4つのコース

フィネスの公式サイトでは、豊潤サジーを購入できるコースが4つあります。
- 豊潤サジー1回だけのお届けコース(通常購入)
- 豊潤サジー毎月定期コース
- 豊潤サジー3ヶ月定期コース
- 豊潤サジーお試しモニター(300ml)
4つのコースは、それぞれ値段や割引率、送料などが違います。

お得に購入したい方は、一番安い方法で豊潤サジーを購入したいですよね。
ここからは、豊潤サジーのそれぞれのコースについてや、値段、送料についてなど、詳しく説明していきます。
豊潤サジー購入前にあらかじめチェックして、お得に豊潤サジーを飲み続けましょう。
①『豊潤サジー』1回だけのお届けコース|送料500円・4060円(税込)
まず1つ目のコースは、1回だけお届けコース。
豊潤サジーの容量は900mlです。
こちらは通常購入なので、購入すると1回1本届くだけの、通常の注文です。
そのため、料金は通常価格の4,060円(税込)で、特に割引はありません。
割引がない分、やはり通常価格ではお得には感じませんし、むしろ高いと感じる方もいるかと思います。
また、送料も500円かかってしまいます。
豊潤サジーをお得に購入したいという方には、あまり向きません。
どうしても1回だけの購入が良いという方は仕方ないのですが、それ以外の方は他のコースでの購入がおすすめです。
②『豊潤サジー』毎月定期コース(25%OFF)|送料500円・3040円(税込)
2つ目のコースは、毎月定期コースです。
こちらのコースは、豊潤サジー900mlが、毎月1本届けられます。
毎月定期コースでは、通常価格4,060円(税込)の25%オフ、3,040円(税込)で購入することができます。

通常価格より1,000円ほど安く購入できるのは、結構大きな違いですし、お得に感じますよね。
ですが、通常購入と変わらず、送料は500円かかってしまいます。
送料の分がもったいないですが、それでも通常価格より25%も安くなるので、通常の1回だけのお届けよりは、毎月定期コースがお得でおすすめです。
③『豊潤サジー』3ヶ月定期コース(25%OFF)|送料無料・3040円(税込)
3つ目のコースは、3ヶ月定期コースで、3ヶ月に1回、豊潤サジー900mlが3本届きます。
このコースが4つの中で、最もお得なコースです。
まず、通常料金が4,060円(税込)のところ、このコースでは25%オフの1本あたり3,040円(税込)です。
これは毎月定期コースと変わらないですね。
ですが、3ヶ月定期コースでは送料が無料になり、さらに特典も2つついてきます。

価格が安くなるだけでなく、送料も無料で特典もついてくるなんて、かなりお得感がありますよね。
豊潤サジーをお得に購入したい方は、この3ヶ月定期コースが一番おすすめですよ。
④『豊潤サジー』お試しモニター300ml|送料無料・1000円(税込)
4つ目が、豊潤サジーのお試しモニター300mlです。
このコースのみ、豊潤サジー300mlで、約10日分が届けられます。
こちらのコースも安く、300mlは通常1,982円(税込)のところ、お試し特別価格で1,000円(税込)になります。
送料も無料なので、送料でもったいない思いをすることはありません。
また、次回使える1,000円クーポンがついてきます。

1,000円のクーポンがついてくれば、豊潤サジーを継続して購入する場合に利用できるので、次回も安く購入できるというメリットがあります。

豊潤サジーを継続する場合は、かなりお得ですね。
このコースは先着順で、お一人様1回限りなので、ご注意ください。
『豊潤サジー』は3か月コースの紙パックでまとめて定期購入するとお得!

豊潤サジーは、3ヶ月コースを紙パックでまとめて定期購入するのが最もお得な購入方法です。
豊潤サジーはビンと紙パックがあります。
ビンは900mlでしたが、紙パックは1,000mlと、100ml増量されます。

しかもビンよりも紙パックの方が軽いですし、ゴミの処理が楽になりますよね。
紙パックは内容量が増加されても、価格は900mlのビンと同じです。
この紙パックの豊潤サジーをまとめて3ヶ月購入するのが、もっともお得な購入方法です。
ここからは、3ヶ月コースの2つのお得ポイントを説明していきます。
- 1日約101円で豊潤サジーが飲める
- 2,800円相当のプレゼントが付いてくる
お得ポイント①『豊潤サジー』が1日換算すると約101円で毎日飲める!
3ヶ月コースは、豊潤サジー1本あたり3,040円(税込)です。
そのため、1日換算すると、1日約101円で毎日豊潤サジーを飲むことができます。

1日101円だと、自販機のジュースと同じくらいですね。
1日たったの101円しかかからず、それで健康や美容の効果を感じられるなら、かなりお得です。
豊潤サジーのトライアルを飲んでみて、効果を感じて継続したい場合は、3ヶ月コースで購入するようにしましょう。
通常購入だと、1日約135円になるので、断然3ヶ月コースの購入がお得でおすすめです。
お得ポイント②『豊潤サジー』に加え、2,800円相当のプレゼントが付いてくる!
豊潤サジー3ヶ月コースは、豊潤サジーの商品に加え、2,800円相当のプレゼントが付いてきます。
この特典は、サジー系の商品が貰えるそうで、持ち運びに便利なサジーのサプリメントや、サジー使用の生姜密シロップ、サジー配合の石けんなど様々です。
これらをプレゼントとして無料で貰うことができるので、かなりお得ですよね。
豊潤サジー以外のサジーの商品が気になっていても、買うには高いと感じるものが、3ヶ月コースなら無料で手に入ります。
2回目以降はプレゼントを選ぶこともできるので、毎回違った自分が気になるものを試すことができます。
⇒損せず【豊潤サジー】を買いたい人はこちら
今なら『豊潤サジー』の特別優待割引券がトライアルを購入すると貰える!
先ほどの少し説明しましたが、トライアルで豊潤サジーを購入すると、特別優待割引券が付いてきます。

1,000円分の割引券なので、次回豊潤サジーを購入するというときは、かなりお得に購入できますね。
こちらはもちろん、通常購入でも定期コースでも使用することができます。
そのため、定期コースで1,000円割引クーポンを利用すると、1本2,040円(税込)で購入することができますよ。
豊潤サジーを初めて購入する方は、まずはトライアルで購入することをおすすめします。
『豊潤サジー』の1番お得な購入方法!トライアル ⇒ 3か月コース

豊潤サジーを購入するなら、トライアルから3ヶ月コースでの購入が1番お得な方法です。
まず、トライアルで購入することで、豊潤サジー300mlを1,000円で購入することができ、さらに1,000円の優待クーポンが付いてきます。
そして、その1,000円優待クーポンを3ヶ月コースを購入する際に利用しましょう。
3ヶ月コースは、通常1本当たり3,040円(税込)なので、3本分で9,120円(税込)です。
ここからトライアルでの優待クーポンを使うと、8,120円(税込)で購入することができます。

通常購入で3本購入する場合は、12,180円(税込)+送料になるので、比較すると3ヶ月コースがかなりお得だということがわかりますね。
豊潤サジーを購入するなら、トライアルから3ヶ月コースで購入という流れで購入すると、最もお得に購入できますよ。
『豊潤サジー』の値段や購入方法についてのQ&A

ここまでは、豊潤サジーの値段やお得な購入方法について、詳しく解説してきました。
豊潤サジーが高いイメージがあった方は、お得に購入できることを知って、興味が湧いてきたのではないでしょうか。

うんうん。
ですが、値段や購入方法について、まだまだわからないこともありますよね。
ここからは、豊潤サジーの値段や購入方法についてのQ&Aをご紹介します。
これから紹介するQ&Aを見て、疑問を解決してみてください。
- 豊潤サジーのトライアルを購入すると強制的に定期便になるのか
- 豊潤サジーはポイントサイトで購入できるのか
- 豊潤サジーのトライアルは紙パックで購入できないのか
これらについて、詳しく解説していきます。
『豊潤サジー』のトライアルを購入すると強制的に定期便になるの?
豊潤サジーのトライアルを購入しても、強制的に定期便になることはありません。
豊潤サジーのトライアルは約10日間分です。
その10日間で豊潤サジーを試してもらい、継続したいと思った方のみ、定期コースや通常購入など、好きな方法で購入する形になります。
そのため、強制的に定期便になることはないので、安心してください。

よかったー。
豊潤サジーのトライアルであまり気に入らなかった方は、新たに購入しない限り、豊潤サジーが届くことはありません。
豊潤サジーのトライアルを自分のペースで試して、効果を感じることができた方は、定期便などで豊潤サジーを購入し、継続するようにしましょう。
『豊潤サジー』はポイントサイトで購入できる?
豊潤サジーはポイントサイトでの購入はできません。
ですが、フィネス公式サイトでは、お買い物ポイントが貯まります。
商品を購入するたびに、商品代金に応じてポイントが貯まるサービスを行なっていて、はじめは購入金額の1%がポイントになります。

貯まったポイントは1ポイント=1円として、商品を購入する際に利用可能です。
ポイント還元率は会員ステージによって異なり、商品を購入すると会員ステージが上がり、還元率も上がります。
例えば、豊潤サジー1本購入したことのある人はシルバーステージです。
シルバーステージの場合、3ヶ月定期コースを購入すると、9,120円の1%なので、91ポイント貯まり、利用できるようになります。
豊潤サジーをポイントサイトで購入することはできませんが、公式サイトではポイント制度があるので、ぜひ利用してみてください。
『豊潤サジー』のトライアルは紙パックで買えないの?
豊潤サジーのトライアルは、紙パックで購入することはできません。
豊潤サジーのトライアルの内容量は、300mlです。
一方、紙パックの内容量は1,000mlのものしかありません。
そのため、トライアルは300mlのビンで届けてもらうしかないようです。
ですが、紙パックの豊潤サジーを導入したのも最近なので、今後トライアルも紙パックになる可能性も少なからずあります。

ゴミ処理が楽な紙パックのトライアルがあれば、その方が良いですよね。
すぐに豊潤サジーのトライアルを購入するという方は、300mlのビンを購入するしかないでしょう。
↓↓↓ 公式サイトはこちら ↓↓↓
コメント